誓教育委員会は、「昨日と違う、自分になる。」をコンセプトとして、経営者団体『真誓会』の会員のビジネス拡大に資する教育と、会員どうしの相互扶助の好循環を支えるための教育を目指して参ります。

 

今後の各種活動に関する発信は下記SNSをフォロー・登録してご確認ください。

公式SNS

小林 睦子

講師

真誓会代官山エリア 副代表 / 一般社団法人SVAHA 代表理事

講師紹介

故寺山修司が率いた「演劇実験室◎天井桟敷」の後継「演劇実験室◎万有引力」の歌姫、主演として活動する傍ら、介護・福祉活動を精力的におこない、2010年世田谷区にて起業。妊活から子育てまでの女性のトータルケアや、障がい者の就労移行支援、保育園の運動監修、専門誌の執筆など、幅広く活動。

現在は、高齢者の居場所づくりとして「糸かけ曼荼羅アート」を取り入れたコミュニティをたちあげ、そこに不登校児童を繋げ、今までになかった縦の繋がりを作ることで、地域活性化をはかる取り組みもしています。
介護職10年、ヨガ講師歴20年、知育講師歴16年という異色のアーティスト。ゆりかごから墓場まで、ヨガ・整体・アートを通して豊かな人生を送るお手伝いをしています。教育委員会では、マインドフルネスのやり方や、企業目標の達成のために必要なカラダ作りを中心にお伝えいたします。”

受賞歴

埼玉県立近代代美術館「ZEN展」大賞

2022年

第21回東京都美術館「ZEN展」パフォーマンス賞

2023年

日本・フランス国交樹立165周年記念企画「第2回日仏友好オリジナル切手展inパリ」大賞

2023年

埼玉県立近代美術館「ZEN展」優秀賞

2023年

横浜市民ギャラリー「ZEN展」秀作賞

2023年

「NY公募展」入賞

2023年

埼玉県立近代美術館「ZEN展」優秀賞

2024年

東京都美術館「ZEN展」奨励賞受賞

2024年

英国王立美術家協会名誉会員任命

2025年

インタビュー